高齢者向け:シニアライフサポートサービス

離れて暮らすあなたに代わって、
地域密着のキューネットが
ご両親の安心・安全をサポートいたします。
遠く離れて暮らす母が心配・・・一人で大丈夫かな?
シニアライフサポートサービスは安否確認や健康相談、火災センサーや緊急駆けつけなどを通して離れて暮らすご両親をあなたに代わってサポートします!
シニアライフサポートサービスご利用者の声
見守りセンサ新登場
こちらもぜひご検討下さい。
シニアライフサポートサービス

ご家族の安心・安全を大切にお考えになるすべての方へシニアライフサポートのご提案です。
シニアライフを安心してお過ごしいただけるプランをご用意しました。
心配事やお悩みにこのようにおこたえします!
- 生活リズムをセンサーで感知し、日々の安否を確認することができます。
- 火災センサーを取り付けることで、火災の初期消火を迅速に行うことができます。
- 非常ボタンによる通報により、24時間警備員が駆けつけることができます。
- 緊急時に、ご家族やかかりつけ医への連絡をキューネットより行います。
- キューネットより、119番通報を行い、救急車の出動要請を行います。
- キューネットより、110番通報を行います。
- 電話による健康相談(看護師などの有資格者24時間待機、健康・介護に関するご相談)に24時間対応することができます。
- 「なんだか眠れない」「話し相手が欲しい」といった声にも、親身になってお応えします。
- 電話によるコミュニケーション(定期的にお電話し安否を直接声を聞いて確認)にて安否・健康状態の確認を行います。
※プランによって対応サービスは異なります。
ナースコールプラン
具合が悪いときは、緊急ボタンで即通報!
- いつでも健康相談ができます。
安否確認
緊急通報

レンタルプラン (料金例) |
月額料金 | 3,300円(税込) |
---|---|---|
工事費 | 4,950円(税込) |
緊急通報プラン

- 定期的に電話をして、体調に変化がないか確認します。
- 具合が悪いときは、非常ボタンで即通報!
- いつでも健康相談ができます。
緊急通報
お元気相談コール

レンタルプラン (料金例) |
月額料金 | 3,300円(税込) |
---|
防犯安心プラン
火災センサーで異常を検知します。
- 非常時にはキューネットが駆け付けます。
- 緊急時には救急車の出動要請をします。
- 定期的に生活リズムを検知し、安否確認をします。
火災
非常押し
安否確認

レンタルプラン (料金例) |
月額料金 | 5,060円(税込) |
---|---|---|
工事費 | 22,000円(税込) |
親孝行プラン
火災センサーで異常を検知します。
- 非常時にはキューネットが駆け付けます。
- 緊急時には救急車に出動要請をします。
- 定期的に生活リズムを検知し、安否確認をします。
- いつでも健康相談ができます。
- 定期的に電話をして、体調に変化がないか確認します。
火災
非常押し
安否確認
お元気相談コール

レンタルプラン (料金例) |
月額料金 | 7,260円(税込) |
---|---|---|
工事費 | 22,000円(税込) |
サービス内容
大切な家族を守る充実したサービス
-
火災
コンロ火災や寝たばこ、不審火などによる火災発生時にキューネットに異常信号を送ります。
-
外出時の侵入
窓や、ドア、室内に取り付けたセンサーが開閉や動きを検知し、異常信号を送ります。
-
就寝時
就寝中などの在宅時も、不審者の侵入をセンサーで監視。異常があればすぐに信号を送ります。
-
ガス漏れ
ガス漏れ発生時にもキューネットに異常信号を送ります。
-
異常通報(不審者)
不審者やしつこいセールス、不安を感じた時は非常ボタンで、非常信号をキューネットに送信できます。
-
非常通報(急病等)
急に具合が悪くなったり、怪我をしてしまった時なども「非常ボタン」で通報できます。
-
安否確認センサー
生活リズムを確認することで、24時間の見守りサービスを実施します。
-
お元気コール
定期的な電話連絡により安否を確認します。
-
健康相談
健康相談や心の不安解消の対応をします。
-
救急車出動
要請に応じて救急車の手配や病院への取り次ぎを行います。
プラン名 | ナースコールプラン | 緊急通報プラン | 防犯安心プラン | 親孝行プラン |
---|---|---|---|---|
こんな方へおすすめ | 定期的な安否の確認がほしい | 電話で安否確認をして欲しい。 | 火災などの緊急時にいつでも駆けつけて欲しい。 | 安否確認からもしもの時の駆けつけまで。 |
月額料金(税込) | 3,300円 | 3,300円 | 5,060円~ | 7,260円~ |
初期費用 (工事費)(税込) | 4,950円 | – | 22,000円 | 22,000円 |
駆けつけ料金 | 込み※1 | 込み※1 | 込み※2 | 込み※2 |
安否確認 | ○ | – | ○ | ○ |
緊急通報 | ○ | ○ | ○ | ○ |
お元気コール | – | ○ | – | ○ |
健康相談 | ○ | ○ | – | – |
火災センサー | – | – | ○ | ○ |
非常押し | ○ | ○ | ○ | ○ |
ご家族へのご連絡 | ○ | ○ | ○ | ○ |
119番通報 | ○ | ○ | ○ | ○ |
110番通報 | – | – | ○ | ○ |
※1 駆け付けには無償対応と有償対応があります。
※2 要請に応じた駆け付けについては、別途有償となります。
キューネットが選ばれる3つの理由
熊本地域密着サポートはキューネットだけ!熊本大安心計画進行中!
1971年の創業以来、積み重ねてきた実績と信頼。地元の事を知り尽くしたキューネットだからこそできる、熊本地域密着のホームセキュリティサービスをご提供いたします。
-
県内最多48拠点!
急行時間平均10分
熊本の拠点数は県下最大48ヵ所。異常通報を受けてから現地までの急行時間は平均10分。誰よりも早く現場へ駆けつけることが出来ます。 -
お客様訪問実施中
顔の見える警備!
熊本県下最大のネットワークだからできるお客様宅訪問。セキュリティ向上とコミュニケーションを大切にした顔の見える警備を推進しています。 -
翌日訪問で原因究明
防犯アドバイス!
異常発生時だけでなく、翌日にも訪問し、原因究明・対策・防犯アドバイスを実施しています。お客様の安心のためにできる限りサポートします。
熊本県内業界最多の拠点数48ヵ所!
現場へ誰よりも早く到着!平均10分のスピード急行!
地域密着型の充実したネットワークで熊本県内を隅々までカバー!
キューネットはあなたの暮らしをより近くで見守ります。
心からの安心をお約束するからには、お客様をできるだけ近くで見守っていることが大切だと考えます。
キューネットの拠点は、県内のすみからすみまで広がり48ヵ所。これだけの規模のネットワークを持っているのは、キューネットだけです。
いかに早くお客様のもとへ駆けつけることができるか。それが、警備にとっての一番の使命です。
キューネットは、最先端のセキュリティ機器を駆使したネットワークにより熊本県全域をカバー。何か異常が発生するとただちに管制センターへと信号が送られ、現場に最も近い拠点からサービスビートエンジニアが急行します。その時間、平均約10分。誰よりも早く現場へ駆けつけることが出来ます。
1分でも1秒でも早く駆けつけるために。
日々変わる現場を毎日の現場地元に詳しい隊員だからこそ
拠点数の大さだけでなく、警備会社として1971年の創業当時から、この熊本で生活してきたのでどこに何があるか、どの道を通れば近道か、混んでいないか、地元のことは知り尽くしているからこそ、現場への平均急行時間10分でお客様のところへ誰よりも早く駆けつけることができるのです。
しかし、それだけでは十分ではないと私たちは考えます。危機に直面している人にとっては、その時間が1時間にも2時間にも感じられることを知っているからです。
それに時間が過ぎていく中で、私たちが暮らす環境は日々は変化していきます。住人の方の引っ越しや新しいお店の出店、工事などそれにより周辺の環境や人の動きは変わってきます。それらの変化を敏感にキャッチし、どんな状況でもお客様のもとにいち早く駆けつけるために、サービスビートエンジニアは受け持ちのエリアの最短ルートを探して走るルートランに勤しんでいます。
もしもの時にすぐに駆けつけます!
キューネットの緊急通報システム
自分の家族だと思って、駆けつけたい。
お年寄りだけの暮らしにも安心をご提供できるシステムです。
昔は「むこう3軒両隣り」といって、何か困ったことが起きたらご近所同士で助け合いました。そんな安心な暮らしを守っていきたいという願いからスタートしたのが「緊急通報システム」です。
急に気分が悪くなったり、体調の異変を感じたとき、非常ボタンを押せば、直接、緊急通報センターにつながり、キューネットのスタッフが迅速に適切な対応をします。看護師などの有資格者も24時間待機しています。また、「なんだか眠れない」「話し相手が欲しい」といった声にも、親身になってお応えしています。
最新のテクノロジーを活用しながらも、あたたかい心の通う関係をめざす緊急通報システム。高齢化が進み、お年寄りだけの暮らしも増えるこれからの社会には、ますますその必要性が高まると考えています。
キューネット緊急通報の仕組み
急に気分が悪くなったり、体調の異変を感じたとき、
緊急ボタンを押せば、直接、緊急通報センターにつながります。

緊急通報システム3つの安心
1.ボタンを押すだけで24時間いつでもつながります!
急に気分が悪くなった。救急車を呼びたい、家の周りに不審な人や車がある・・・。こんな場合は非常ボタンや相談ボタンを押すと、すぐに緊急通報センターの相談員につながり、会話ができます。
2.いつでもお話し相手に。不安や悩みなどをご相談できます。
緊急ボタンを押せば、直接、緊急通報センターにつながり、キューネットのスタッフが迅速に適切な対応をします。
看護師などの有資格者も24時間待機しており、健康・介護に関するご相談や、「なんだか眠れない」「話し相手が欲しい」といった声にも、親身になってお応えしています。
3.ご家族や救急車へ連絡。
もしもの時は、119通報や、ご家族、かかりつけの病院など緊急連絡先にキューネットからご連絡します。
高齢者でも簡単操作!様々なタイプのリモコンをご用意
大きな文字、ボタンで操作がしやすいデザインのハンズフリータイプは据え置きも可能。テーブルの上やベッドの横に置いたままボタンひとつで緊急通報の発信や相談を受けることが出来ます。身体の不自由な方やお年寄りに便利な「ペンダント式非常押しボタン」は、ワンタッチで異常信号を送信できます。
ウチの場合はどのプランがいいの?
ご相談・御見積は無料です!どうぞお気軽にご相談下さい。
キューネットのシニアライフ安心サポーターがご相談に乗りながら、適切なプランをご提案させていただきます。
キューネットのシニアライフ安心サポーターがお客様の現在のお悩みや心配ごと、健康状態を詳しくヒアリングさせていただいた上で、最適なプランをご提案させていただいております。
離れて暮らす高齢のご両親の安心・安全を守るため、地域のケアマネージャー様からのご相談にも数多く対応させていただいております。
うちの場合はどんなプランが望ましいのだろう?詳しくプランについて聞いてみたい。セキュリティやもしもの時の対応について詳しく話を聞いてみたいなど、ご質問やご相談などございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
シニアライフサポートサービスに関するお問い合わせ・ご相談
どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。
熊本に父母がお住まい等、県外からのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
0120-35-9210
電話対応時間 8:00〜18:00/フリーダイヤル・通話料無料です。
(土日祝祭日及び夏季休暇、年末年始除く)
シニアライフサポートプランご利用のお客様の声
- お元気コールでいつも気に掛けてくれ、大変ありがたく思っています。
- 何かあったときは、非常ボタンを押すだけでつながるので安心しています。
- 警備員の方が、何もなくても訪問してくれるので安心します。
このような方にご利用いただいています
熊本に両親が住んでいるが、自分は県外で・・・という方からたくさんご相談やお問い合わせをいただいております。
- 高齢者の二人暮らしで不安・・・
- お父様が一人暮らしで心配
- 退院後、一人暮らしになるので緊急通報の導入を検討している
- 離れて暮らすの高齢の両親が心配
- 父が1人暮らしで朝から夜にかけての安否確認があれば・・・
- 離れて一人暮らしをしている母が心配・・・
- 昼間はケアマネさんに見てもらっているが、夜間を何とかして欲しい。
- より良い介護のためにケアマネさんから提案された。
- お一人暮らしで火災が心配な方
- 近隣で不審者が出たことがある方
- 体調に不安がある方
- 遠方にお住いのご両親が心配な方